Resume
in 本田技研興業株式会社
ブログでAI、顔診断、テスト関係のコンテンツ掲示中

2020 年 11 月~2021 年8 月現在
バルブシート交点径・面幅測定検具開発
プロジェクトリーダー
【業務内容】
-測定負荷の高い部分を簡易的に量産ラインで測定できる検具を
開発(特許出願準備中)
【実績・取り組み】
-測定工数90%削減 ・現在出願準備中

2017 年 9 月~2020 年10 月
高効率 CH-R 加工法案
プロジェクトメンバー
【業務内容】
-バルブシート・ガイド加工時、既存加工法案のツール寿命、
精度的の側面での限界を示す
-新たな加工法案を提案し、加工法案を具現化するための
ツールを設計・制作
-ツール設計にあたり、現場作業員の意見を集め使用性を改善
-加工法案・開発ツールの効果を示すため現場で検証実施
【実績・取り組み】
・新しい加工法案とそれを具現化できるツール機構を開発
・ツール寿命を4倍に向上させ、加工精度を大きく改善

2018 年 3 月~2018 年9 月
測定作業効率改善
プロジェクトリーダー
【業務内容】
-現場改善活動のリーダーとして部署内若手の意見を集め、
測定作業効率をテーマとして選定 ・テーマに対し、どのような
問題で測定刑部が非効率化したのかを明確にし、原因分析を行う
-最も重大な原因に対し 1 つ 1 つ対策を打ち、改善を図る
【実績・取り組み】
-若手作業者の測定業務時間を最大50%削減し、効率改善に貢献
-社内の職場改善活動の日本大会で受賞

2018 年 1 月~2018 年3 月
バルブシート加工ツールの加工Shot数による
加工面精度の変化
業務担当者
【業務内容】
-拠点・設備ごとにバルブシート加工ツールの寿命が違うことに着目
-拠点別に加工ワークを抜き取り、加工面の精度変化を確認し、
傾向を分析
【実績・取り組み】
-拠点別に違う寿命設定が必要であることを証明
-加工Shot 数による精度変化を明確化し、今後の研究に利用できる
ようにデータ化

2017 年 9 月~2017 年12 月
バルブシート加工面精度変化によるシリンダーヘッドの
加工工程順番見直し
業務担当者
【業務内容】
-シリンダーヘッドのバルブシート加工後、別の工程による品質
影響があるかを確認
-問題視されている加工面精度の各工程による変化を多角度で観察
【実績・取り組み】
-データを分析した結果、加工工程を変化させる必要はないことを
証明 (後工程ではなく加工時の影響が大きいことを確認)

2017 年4 月~2017 年 9 月
新人研修
研修生
【販売店実習】
-自社の 4 輪自動車販売店で研修を行い、販売店はどのような役割を
果たしているかを経験
-自社製品が顧客にどう思われているかを実感
【製作所実習】
-自社の 4 輪軽自動車に使われるトランスミッションの部品生産
ラインで製造工程を学ぶ 現場改善活動などで様々な改善案を作成